月次祭
東丸神社では、御祭神 荷田春満命の御誕生日が1月3日であることから、毎月3日に月次祭を執り行い、あわせて同日11時より、智慧参り・呆気祓の祈祷を行います。智慧参り・呆気祓の祈祷につきましては、どなたでもご参加いただけます。初穂料はいただいておりませんので、お気軽にお越しください。
お帰りの際に、御祈祷のおさがりとして神饌をお渡しいたします。
新型コロナウィル感染拡大を受け、令和2年4月より、疫病退散の御祈祷も同時に行っております。
マスクをご着用のうえ、ぜひご参加ください。
時間: 毎月3日(1月は13日)午前11時から約1時間
初穂料: いただいておりません。
主な年間祭事
歳旦祭
新年を祝うとともに、崇敬者の皆様のますますのご繁栄を御祈祷するお祭りで、
元旦に執り行います。
入学奉告祭
帰天祭
神前に受験合格を報告するとともに、入学後の学業がさらに向上するよう祈願いたします。
どなたでもご参加いただけます。
日時:4月3日 午前10時
初穂料:お心持ち
御祭神 荷田春満命が薨去された日が7月2日であることから、毎月2日早朝に帰天祭を
斎行しています。
荷田祭
毎年12月13日に執り行う、荷田家の遠祖を偲ぶ祭事です。